振動計測・評価

地盤振動計測道路交通振動、鉄道振動、工場振動、建設作業振動、イベント振動などの環境振動を計測し、目的に応じて分析・評価を行います。
環境振動は、予測・評価・対策の観点からそれぞれの特徴を捉える必要があります。

WIB工法振動対策のための振動計測

①環境影響評価

対象物件の振動計測を実施し、振動源の特定および振動影響評価を行います。対象物件がどのような振動影響を受けているかを、目的に応じた評価指針に基づき評価します。

②振動対策工の設計資料

現状の振動源あるいは将来における新たな振動源により、対象物件・地域における振動が許容限度を超えると判明し、振動対策を講じる場合には、計測データから減振設計のために必要な情報を得て、対策工を設計します。また、対策後にも振動計測を行い、対策効果を確認します。

計測機器一覧

製作会社 加速度
ピックアップ
データ収録 同期計測 測定周波数(Hz)
ソナス(株) sonas x02
SUP-X-X2
SUP-C-BU0X
(Sensing Assistant)
24ch(直交3成分×8測点) 最大1000
(株)小野測器 NP-7310 DS-2100
(XN-8100)
4ch(簡易計測用)
24ch(直交3成分×8測点)
0.4~100(±2.5%)

計測内容と評価内容

評価項目 振動レベル 居住性能 微振動

①環境影響評価 対象区域における振動レベルを計算し、下記の評価指針に基づき評価を行う。 下記の評価指針に基づき、建物内の居住性を評価する。 下記の評価指針に基づき、精密機器や精密加工、医療作業への振動影響を評価する。
②振動対策工の設計資料 計測値と評価指針を比較し、目標減振量を決定する。 居住性に影響を与えている周波数帯域を特定し、同帯域の目標減振量を決定する。また対策後の振動計測にて減振性能を確認する。 精密機器や精密加工、医療作業に影響を与えている周波数帯域を特定し、同帯域の目標減振量を決定する。
評価値 Lmax:振動レベルの最大値
L10:計測値の80パーセントレンジの上端の数値
1/3オクターブバンド毎の振動加速度最大値 1/3オクターブバンド毎の振動速度(rms値)
評価指針 振動規制法(環境省)
環境保全上緊急を要する新幹線鉄道振動対策について(環境省)
建築物の振動に関する居住性能評価指針・同解説(日本建築学会) Generic Vibration Criteria for Vibration-Sensitive Equipment, Colin G. Gordon, SPIE99
Evolving criteria for research facilities: I-Vibration

環境振動の評価について

振動計測報告書例

振動レベル調査

現状の振動がどの程度かを知るために、振動レベル分析のみを行います。
その結果、振動対策が必要と判断した場合は、お客様とご相談の上、上記「WIB工法振動対策のための振動計測」に基づいた詳細な振動調査を行うことも可能です。

計測機器一覧

製作会社 加速度
ピックアップ
データ収録 同期計測
ソナス(株) sonas x02
SUP-X-X2
SUP-C-BU0X
(Sensing Assistant)
24ch(直交3成分×8測点)

計測内容と評価内容

評価項目 振動レベル
環境影響評価 対象区域における振動レベルを計算し、下記の評価指針に基づき評価を行う。
評価値 Lmax:振動レベルの最大値
L10:計測値の80パーセントレンジの上端の数値
評価指針 振動規制法(環境省)
環境保全上緊急を要する新幹線鉄道振動対策について(環境省)

振動測定価格(振動レベル調査)

項目 料金(円/税抜) 備考
振動レベル調査 40,000 4測点以内の同期計測
4測点を超える場合は、1測点につき5,000円加算(最大8測点まで)

※交通費および報告書作成費は別途見積いたします。
※休日あるいは深夜時間帯の場合は別途見積いたします。